青い池は いつごろ行けるの??(3.24)
- 2012/03/24
- 08:55

例年になく 雪の多い 今年の美瑛 青い池は いつごろ見に行けますか? 例年と比べて どうですか?という観光の問合せの回答も 最近は 年によってバラつきが多く お客様にお伝えするのも悩みどころです。 昨年の3月下旬でも 青い池へは まだ雪に覆われ 見学は難しく危険な状態でした。 2011.3.27の現地確認の様子です。 「危険個所がありますよ」というお知らせの看板も こんなにも3月下旬...
道路状況(3.31)
- 2010/03/31
- 21:59

今日で、3月も終わりですね。TV等で最近よく目にするお花見情報 桜前線も北上中ですね。 ここ美瑛中心部も、日に日に雪解けが進み春を心待ちわびるこの頃でございます。しかし、残念ながら美瑛の桜を見られるのは、1ケ月以上も先になります。 3月30日撮影 美瑛町中心部(本通り) 雪解けとともに、案内所の電話も頻繁に鳴り出しました。 最近は、観光バスや...
青い池に行けますか?(3.3)
- 2010/03/03
- 13:26

「青い池に行く計画をしているのですが、状況はどうなのでしょうか?」 3月に入り、アスファルトの乾いた路面がすっかり顔出し始めたこの頃。 そう世間では、~春~ の装いがそろそろですが 美瑛市街から車で20分のびえい白金温泉は、実は、まだまだ4月まで雪が楽しめる場所であります。 この白金温泉に向かう途中にあります[青い池]はというと・・・・・・・・・。 まだまだ雪がいっぱいなのでございまして「青い...
真っ白な雪まだありますか?(2.27)
- 2010/02/27
- 21:45

昨日の美瑛の最高気温は+3度、そして今日の最高気温は-1度でした。 雪解けの早いアスファルトの道(国道)は、すっかり路面が乾いてきました。 国道237号線(美瑛→旭川に向かって) 2月も終盤を迎え、雪解けが一気に始まり気になるのは、丘の様子「真っ白な雪はまだありますか?」「いつごろ融雪材は撒くのですか?」と お問合せをいただく時期になりました。 パッチワークの丘(路)は、既に種まき、苗床の...
美瑛から旭山動物園に行くには(12.17)
- 2009/12/17
- 23:34

本日も朝からいいお天気の美瑛です。ひえこんだ今朝の最低気温は、-17℃ 目が一気に覚める気温ですが、さわやかな青空が清清しい美瑛です。 冬も人気のお隣「旭川市」にある旭山動物園住所は旭川ですが、旭川駅から行く時間とさほどかわらなく、意外と美瑛からも近いんです。 美瑛の観光案内所でも、よくお問合せをいただきます。 美瑛→旭山動物園まで 車なら40分ほど、夏はスイスイ車で行くことも、冬と...